若葉台南六丁目防災訓練 |
平成26年4月5日,春の防災訓練を行った。まず最初に「避難行動要支援者・支援訓練」を行い 各支援者は受け持ちの要支援者宅に駆け付け安否確認を行ってその状況を防災会長に報告 した。そのあとレスキュー隊とシルバー消防隊の実践訓練を行った。これはサイレン吹鳴とともに 自宅を飛び出し、公園の中で燃えている発煙筒に目がけて放水するというもの。レスキュー隊は 防火水槽を使って消防ポンプで放水。シルバー消防隊は消火栓を使って放水した。まだ操法は ぎこちないが繰り返し行うことでスムーズな行動ができるようになってくる。炊き出しは握りめしと 豚汁。訓練のあと握り飯と豚汁を食べながら花見を行い、親睦を深めた。桜が満開で花を添えた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レスキュー隊 | シルバー消防隊 | 炊き出し | 満開の桜の下で花見 |
戻る |