若葉台地区自衛消防団新団員入団式 |
平成27年4月12日若葉台地区自衛消防団は、多目的広場で新団員の入団式を行った。 まず整列し、心構えについて団長から訓示を受けた。そして円陣を組み恒例の『放水始め』 『放水止め』の合図を大声をだしながら一人づつ行った。次に消防ホースの巻き方、消火栓の 蓋の開け方、ホースの繋ぎ方等の基礎訓練を行った。最後に消火栓からの放水、動力ポンプ を使っての放水を行い訓練を終わった。 基本をしっかり覚えさせて、安全第一で消火作業が出来るようにしっかり訓練を行っていく。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
団長の訓示 | 円陣を組み声だし | 消火栓の蓋開け | ホースの巻き方 |
戻る |