消防ポンプ3台中継、林野火災訓練 |
平成27年8月23日、若葉台地区自衛消防団は消防ポンプ3台を中継、順次加圧送水しながら 行う遠距離放水訓練を多目的広場で行った。林野火災を想定しての訓練の一環で、消防ポンプ 3台を使っての訓練は久しぶりであり、手順や分担を確認した。なお訓練に先だって消防ポンプの タンクの古いガソリンを抜き取り、新しいガソリンを入れた。消防ポンプの調子は絶好調である。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
第一ポンプ | 第二ポンプ | 第三ポンプ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
全体図 | 山林へ放水 | ガソリン抜き取り作業 |
戻る |