平成28年度若葉台地区自衛消防団・新団員入団式 |
平成28年4月10日、多目的広場で自衛消防団新団員の入団式を行った。数名が交代し、また 女性団員も複数加入した。まず広場で円陣を組み自己紹介。その後恒例の声出しを行った。 1人づつが基本である『放水始め』、『放水止め』を大きな声を出しながら順番に全員が行った。 それから消火栓の取扱い、ホースの展張、仕舞い方や放水時の体勢を実際に行いながら先輩 団員から教わった。自分や他人に怪我がないように安全第一とすることを強く教えた。消防ポン プを使っての放水で締めくくった。場所を公民館に移し懇親会を行った。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
円陣を組み声だし | 基本を指導 | 放水する女性団員 | 放水 |
戻る |