平成29年若葉台地区総合防災訓練 |
平成29年9月10日、鳥取市の防災の日に合わせて、若葉台地区の総合防災訓練を行った。 10時に防災行政無線での合図でスタート。まず自宅で地震から自分の身を守る訓練を行った あと、各町内が指定する一時避難所に集合し、それから第一会場である若葉台小学校の校庭 に一時避難。小学校の体育館の安全が確認されたあと、小学校の体育館に移動し、各町内の 避難人数を把握した。それから自衛消防団が放水するなか、第二会場のある若葉台地区体育 館に移動。発電機を稼働し照明が確保された館内で特養『若葉台』の職員から応急処置の方法 を習った。最後に炊き出しで作った非常食の配給を行った。スタッフを入れて約300人の参加が あり実のある訓練になった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
担架で搬送訓練 | 校庭に一時避難 | 自衛消防団放水 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
小学校体育館に避難 | 応急処置訓練 | 応急手当訓練 |
戻る |