坐相 その二 

最近の連中は、実にだらしない、行儀が悪い、男女を問わずだがね。

乗物に乗っている連中を見ていると、足を、あっちへやりこっちへやり、始終動かしている。酷い奴は、ドタ靴を頭より高い所へ置き、それこそ、のべつ幕無しに、もぞもぞと体を動かしておる。

こういう人間は賎人(せんじん)に相当する。名士であろうが、重役であろうが、人間そのものが卑しく屑である。 

「肩は円く」と申したが、肩は円くなければいけない。怒っている肩は、空威張り、痩せ我慢の相じゃ。 

着物を着て羽織がずり落ちそうなのもいけない。これは美人に多いが、所謂、薄命の相の一つである。 

でぶでぶ肥えた肩はよくない、痩せておっても、線がなだらかで、どこかふっくらしておれば好いのじゃ。 

角ばったり、でこぼこしておるのは好くない。円相、平相、厚相が良い。 


これは実は「声」などでも同じことなのだ。 

円くて平らかで厚みのある声はよいが、金切り声とか、きいきい声だとか、しわがれ声はいけない。第一聞いていて不快だ。厚重なのが好いのだ。 

心して動作することじや。見られているのじゃ。
                                        岫雲斎