局ガ岳 三重県飯高町
これは私は二度目の登山である。月山会で、わいわいガヤガヤと話しての登山だつたから、からきし記憶がない。当時は、自分で企画立案もしていないから尚更記憶がない。今回は、企画段階から調べているので忘れることはあるまい。この山は、中世の上臈が十二単を羽織った容姿に似ているといわれるが、同感である。この山は「南伊勢の槍ヶ岳」と言われるそうだ。我々は旧道を登り新道を下山、中腹で椿の滝コースで下りたが山道らしいのは矢張り旧道である。新道は石ころだらけで、歩行が困難だし雰囲気がない。旧道は中々険しく、樹林帯だが、私は新道より遥かにいいと思っている。素晴らしい快晴に恵まれて、本年最期の登山は目出度く無事に終了した。親友に全てに亘り感謝する。ありがとう。
平成18年12月25日

ポイント 休憩 ポイン概況 備考
スメールバス停 am7:30 起床5時、無理を言い朝食を7時からにしてもらう。 霜が゜降りていた。迷岳方面の山が朝日で美しい。
堀出バス停 am8:11 局ガ岳神社向かうに。 舗装道路。
局ガ岳神社 am8:45 一年前の神社の森は喪失して新しい柳即に公園風となっていた。 右の谷の右岸を登る。左の道路は新道。
旧道登山口 am8:50 am8:55 0:05 左に別れる道ある. 中々険しい登りである。日差しのない樹林帯。ひたすら登る。
小峠 稜線、小峠の標識が無いのは淋しい。 途端に北風で寒い。やはり冬だ。ここから登りが再びきつくなる。
局ガ岳 
海抜1028.8米
am10:30 am10:50 0:20 展望よし、快晴、飛行機が盛んに飛んでいる。三峰山が至近に見える。 昨日の白猪山は反射板の陰で見えない。
小峠 am11:00 標識が明快でなく淋しい。 稜線なりに進む。旧道はここで左折。
椿の滝への分岐点 ここまで石ころだらけの道で好きでない。 下山は私は旧道が好きだ。
椿道登山口 am11:55 大きな駐車場あり、ここから700米で神社。舗装道路。 新道はここから奥600米に下山となる。
局ガ岳神社 pm12:10 pm12:20 0:10 神社の裏から周り参拝と御礼。 ここは春はしだれ桜でキレイだろう。水場もあり靴やらストックを洗う。今年はこれにて終わり、感慨無量。
堀出バス停 pm12:50 pm13:23 ここでジュースなど飲んで待つ。
田村町バス停 pm15:43 ここから徒歩で銭湯「鈴の湯」550円。 キレイな温泉銭湯、安くていい温泉。登山して汗の後は欠かせないのが温泉だ。気持ちのいいものだ。
松阪駅 pm pm15:44 近鉄特急。
難波駅 pm17:50