日本人の思考力退化か 

--英語の氾濫を憂う--

 

ローマ字略語の氾濫とでも言える、列挙してみよう

皆さん、分かりますか。

FX  フォーリンエクスチェンジ の略

   ――――外国為替

CX  カスタマー、エクスペリエンス

     ―――顧客体験

DX  デジタル トランスフォーメーション

    ―――直訳は数字変革

    デジタル変革とすれば理解可能

    または 電子化変革 

EX  エクスプレス

     ―――快速か急行

ICT これはお分かりでしょう。

   情報通信技術のことですね、

ICTは「Information and Communication Technology(情報通信技術)」の略で、通信技術を活用したコミュニケーションを指します。 情報処理だけではなく、インターネットのような通信技術を利用した産業やサービスなどの総称です   

本質を理解しないまま使用しているのではないか。

これではデジタル化の本質は進まないと思われる。

ソーシャルディスタンス これも困ったもので私の新聞寄稿が好評だったのも頷ける。

他にもありますよ。aaS 症候群と言えそうな

 クラウドに置きインターネット経由で使う

第一 クラウド 説明ではますか。

クラウドコンピューティングのことです。

クラウドは雲です。コンピューターなと゜のネットワークを利用してのサービス提供のことです。

aaS

 ソフトウエア―や、アプリを端末ではなく、クラウドに置きインターネットで使う 

SaaSは、 ソフトウエア― アズ ア サービス

の略です。コストが下がり、メンテナンスの手間が省けるという。

随時利用型包括的賃貸のことである。

Paas 

 プラットフォーム アズ ア サービス

Iaas

 インフラストラクチャー アズ ア サービス

 双方とも業務基盤賃貸らしい。

MaaS

モビリティ アズ ア サービス

自動車の未来の姿と呼ぶ大メーカーもあるらしいが、自家用車以外の車はバスやタクシー、レンタカーなど、これまでもサービスであり全てMaaSと言えるらしい。人が自動車を買い保有しなくなる傾向が強まり自動車産業の衰退が必至となってきた事を誤魔化す略語と言われている。

分かった振りのドグマに陥ることを危惧する。

        令和2127

  徳永日本学研究所 代表 徳永圀典