稲葉山  海抜248.9米 鳥取県国府町   鳥取木鶏会登山部主催

予ねてより、気がかりな山であった。因幡の国の一宮、宇倍神社、そして大伴家持が国司として赴任した場所の山である。在原行平も国司として赴任していたので、この稲葉山には是非にと考えていた。ここ数日間、雪と雨と寒気に閉ざされていた、本日、晴れ間が見えたのでぱっと登山を決断した。処が山に入ると20センチの積雪で驚いた、だが、空は青空、新春の気配は満ちてきつつあり、春は枝頭にあって充分であった。
平成22年3月11日 晴

ポイント 歩行時間 休憩時間 ポイント概況 備考
自宅 8:30
宇倍神社前 9:10 バス停
宇倍神社 9:15 流石は因幡の国の一宮 武内宿弥ゆかりの神社だけのことはある。
七宝水 9:30 七宝水をコップに一杯戴く。やがて、三叉路に着く。 三叉路を道標通りに左折すれば鳥取藩主池田候の墓所へ行く。
畑地 10:40 花見まできそうな古木の桜、久松山の姿が綺麗だ。 本陣山も天神山もいい感じ。周囲の展望とても宜しい、扇山、氷ノ山、大山、鷲峰山等々が素晴らしい。
掲示板 10:50 在原行平の掲示板。 「立ち別れ稲葉の山の峰に生うる松とし聞かば今かえり来む」は行平の寵愛した姉妹、松姫と村雨への歌である。
稲葉山
248.9米
10:55 なだらかな丘の如し。 山頂を示すものは何もなく残念な
上野集落 11:15 林道により登りと反対の道へ進む。 上野集落から左の舗装道路を歩く。
大沢池 11:20 右側に美しい池あり。
岩倉集落 12:17 大回りをして下ったことになる。
宇倍神社前 12:40
歩行時間
3:30
休憩時間
0
実時間
3:30
総括
このような低山に20センチも積雪があるとは驚いた。春雪の雪道登山もまた棄て難い。山頂近くの畑地には山菜の宝庫らしく、部落の採取禁止の立て札がやたらと目についた。桜の蕾が膨らんでいた。春はそこまで来ている。