39日 国家維持原則「四維」 その四

 そこで利というものは、これは利己、私であるが、礼や義というものは、常に全体を予想するわけで、これは公であります。これを遂行してゆく場合に人間は必ず、廉、無私になる。従って、そういう精神に立てば、利己的な公に背くような精神・行動に対してよく恥づる、所謂恥を知るのであります。国家を維持する為には、この、礼・義・廉・恥の四つの徳がどうしてもなければならん。これを国の「四維」と申します。これを失うと必ず国は動揺し、混乱し、頽廃し、時には滅亡する。         活学第二編