観音峰 海抜1347米 三ツ塚 海抜1380米
親友によると、ミタライ渓谷登山口から観音峰に往復登山するのが普通だという。大阪界隈からの日帰りに適しているのであろう。洞川から稲村岳への途中の法力峠から右折してこの二つの山に登山する人は決して多くないように思える。今日は大日岳も稲村岳も白銀で3月頃の山を見るような美麗な山々を存分に拝ませてもらった。観音平は視界抜群で大峰奥駆の、大峰山・弥山・八経岳等が展望できた。以前登った山々を遠望するのは格段に印象深いものがある。下山して、ミタライ渓谷を廻ったがこれまた感動的な大渓谷美であった、さぞかし紅葉の季節は一段と魅力が溢れているのであろう。平成18年4月22日 晴 

ポイント 歩行タイム 休憩タイム ポイント概況 備考
宿 am8:00 車で送ってもらう。
母公堂 am8:04 am8:05 杉の樹林帯は下刈りして明るい。
法力峠 am9:10 am9:15 1:05 0:05 海抜1217米 近くは薄っらと積雪あり。ここから急な登り、積雪2センチ程度。
三ツ塚
海抜 1380米
am10:17 am10:30 1:02 0:13 積雪3-4センチあり、テープが無ければ道が分からなかったであろう。 次第に大日岳・稲村岳が凛々しく白銀で聳えている。素晴らしい風景に感激。
観音峰
海抜1347米
am11:00 am11:05 0:30 0:05 樹林帯の中。
観音平 pm11:30 pm12:05 0:25 0:35 碑があるが明るい草むら。抜群の眺望。弥山、八経が岳も展望した。 ツアーの団体約30名がミタライ口から登ってきて昼食。また元に戻る由。
ミタライ登山口 pm12:50 0:45 下山中の中腹に菊の紋章のある小屋に驚く。 豪快な渓谷美に感動。
白倉橋 pm13:33 pm13:40 0:43 山川川は洞川から流れている。 白倉谷と川迫渓谷との合流点。
天川川合 pm13:50 pm14:10 タクシーに遭遇して利用。 いい運転手さんで大普賢登山に迎えの為に名詞貰う。
岩森下車 pm14:50 pm15:49 下市温泉入浴、500円。 人が多い。
下市駅 pm16:10 pm16:48 特急の乗車変更して待機。 満席の特急は花の吉野ならでは。本線の車両を使用していた。
阿倍野駅 pm17:50 梅田で乾杯。
総歩行時間
5時間28分
休憩時間
58分
実歩行時間
4時間20分