6月8日 乱世の対人関係
昨今のような乱世になりますと、対人関係が極めて
微妙でやっかいであります。そこで、凡流-平凡な
仲間、鈍漢-なまくら者、傲吏-おごった役人、褊人
-へんくつ人、こういう人々に接するにも、にこや
かにへりくだり、心を落ちつけ、言葉やわらかに、
驕り等があってはならない。また、侮ったりのの
しつたりせず、あっさりとして不平不満らをもつて
はならない。自分の考え、あるいは行動の邪魔だて
をする者があらわれても、蚊や虻が飛ぶように少し
も気にしない。反発したり、こせこせしない。現代
人の心理は、非常に刺激に弱くなって、落ちつきが
ありません。「校いず争わず、笑うて屑かず」であ
りたいと思います。 先哲講座