仏教が変わる

 

最近、日本海新聞の死亡欄を見ると、

家族葬と記載しているのが多い。

コロナによる葬式の単純化もあろう。

 

だが、社会を冷静に観察している人間から見ると

これは本質的な奔流になるのではなかろうか。

 

コロナのような世界の人間をすべて巻き込む流行が発生すると、

それまでの習慣を、やり方を根底から変えるからである。

 

コロナで人間の意識を根底から変えた。

ハグ、キスの習慣の欧米人が止めている。

マスクは犯罪者だけであったのが常用化した。

 

日本では昭和天皇を最後に土葬をやめ、平成天皇は

火葬に決まっている。

 

大都会では、お寺のお布施が高いので簡単葬儀が増えている。

病院から火葬場直行の死者が増えているらしい。

極楽浄土を信じなくなった。

家族制度の崩壊が進み、親戚関係が薄くなり、家制度が崩壊し、個人関係のみの葬儀となっている。

 

私の想像であるが、技術の進展により、骨の完全焼却が可能になってきた。

不要な骨は残さない方向へ進むのではないか。

数年以内に人骨完全焼却時代が到来するのではないか。

 

このように見てくると、

コロナを契機として

 

従来の社会形態が解体するのではないか。

 

コロナで、社会形態が解体中ではないとかさえ思う。

上述の家族葬が今後は常態化すると予測できる。

 

死者との仏式の儀式は大変化するのではないか。

僅かの身内のみの別れとなるのではないか。

  

       徳永日本学研究所 代表 徳永圀典