熊野古道・小辺路 @ 高野山から水ケ峰越え大股まで

                ー高野山ー薄峠ー水ケ峰ー檜股辻ー平辻ー大股ー
高野山と熊野本宮の二大聖地を結ぶ、70キロの行程は熊野古道の中で、最短にして最大の難路である。1000米以上の深山を数多く越えつつ、自然そのままの古道に昔人の信仰を偲び我々は深い感動を得ることができた。平成17年 4月 6日 快晴

ポイント 実歩行タイム 休憩タイム   ポイント概況 備考
持明院 am7:25 前の道から金峰山寺は直ぐ。 寒い。起床5時。食事am6:20.
金剛三昧院入口 am7:38 0:08 石門柱前を右折。 林道を進む、登り坂。
大滝女人堂跡 am7:58 am8:10 0:20 0:12 ろくろ峠。女人道の一つ。道は左へ。なだらかな道。 右へ約5分登り高野山の伽藍展望可。
薄峠 am8:50 am9:00 0:40 0:10 左折し下山。急な下りである。 林道の中、途中に弘法大師の丁石道標があるもお墓と私が勘違いし見過ごした、小さい石碑。
御殿川橋 am9:31 0:31 ここまで急な下り。V字の下山。赤い鉄橋。 途中に高野槙が美しい。対岸の上にある大滝村を見上げつつ下る。
大滝集落 am9:56 am10:05 0:25 0:09 V字の急登、最後の民家の中の実に細い道を右折する。杉林の中を進む。遠くに竜神スカイラインを見ながら進む。 トイレがきれい、数軒の集落。なだらかな登り坂。
高野竜神スカイライン合流点 am10:37 am10:50 0:22 0:13 眼下にスカイライン。お八つをする。 西南に鶴姫公園が見える。
野迫川分岐点 am11:00 0:10 スカイラインを歩行する。 ここから野迫川村への道がある。
水ケ峰分岐 am11:15 am11:20 0:15 0:05 案内板がある。スカイラインから左折し斜面を登る。 紀伊と大和の国境にあった集落という。
林道合流 am11:32 am11:38 0:17 0:06 再び林の中、集落跡がある。 尾根を緩やかに下る。
タイノハラ林道 am11:53 0:15 舗装された林道。 古道は消えているに等しい区間。
東屋 pm12:15 pm13:00 0:22 0:45 広場と小屋あり、鶴姫公園が近くに見える。 ここで昼食する。ウドン、お握り、リンゴ。熱い日本茶が美味しい。
平辻 pm13:40 0:40 坦々と舗装林道や林の中を歩く。ここから古道らしい地道。 ガイドにある地名が分からないもの多く
理解に苦しむ。
大股バス停 pm14:46 1:06 九十九折を下る。舗装道路の左の林の中に入り下る。 公衆電話無く、携帯は圏外、民宿あり。親切な人の小型トラックに便乗して宿へ着く。約7-8分。
16.8キロ 5:31 1:40