額井岳 --海抜821.6米  戒場山 海抜816米
関西百名山登山記録 K 
                  
平成11年5月9日  熊笹会に合流して参加
参加者 森川 繁益 徳永
 集合場所時間 近鉄難波駅 午前8時10分
AM8.36  快速青山行に乗車 熊笹会員は鶴嘴、八木にても分散乗車車中で森川さんの鳥取部の話題、天川棚尊が先祖で河内の国分近くの大和川沿い居住していたらしい 研究を示唆された。桜井近くの久米の仙人はクメール インドネシア系で大伴ではないかと。
AM9.28  榛原着 9.36分バス乗車
AM9.44  天満台着 直ちに出発 額井岳が至近に展望出来る、姿のいい山だ大和富士の名にふさわしい  ここは海抜380米 気温29度
AM10.22 一八神社前 イソハ神社と読む 祭神はカムヤマトイワレヒコ命ここから高見山が遠望出来た
AM10.40 海抜610米 気温27度 南方に竜門岳から音羽山の山並みが大変美しく繁益さんの登山欲を可成刺激したようだ一度挑戦しよう
AM11.00 海抜720米 気温25度 杉林を抜けると明るい広葉樹林に出た少し傾斜あり
AM11.20 
額井岳山頂 海抜816米 四等三角点平坦なサミットで杉林の木陰があり周囲が展望出来る 赤い祠があり雨ごいの水神との事 無造作な扱いを受けている感じが気にかかるここで昼食。 紀伊半島の山々が呼びかけているようだ。熊笹コーヒーを頂く時、我らが森川さんが大峰山の奥がけ参加を呼びかけられたが怖じ気か、声なし。
PM12.20 出発 多少の登りあり シットリとした樹林は心地よい
PM13.05 戒場峠 海抜600米 気温25度
PM13.25 
戒場山山頂 海抜737米 三等三角点 広くゆったりしている
PM13.40 出発 下山途中に森川さんの謡曲の声が聞こえた。
PM13.55 戒長寺 戒場神社が同じ場所にあり休憩した 樹齢600年の銀杏
ここからは山麓の田園風景の中をひたすら歩む いいものだ
PM14.30 山辺赤人の五輪塔が道端にあり、山裾道は長閑で快適である、棚田の田植えは終わっていた、三々五々と語らいながら軽快に。
PM15.00 バス停でビール美味い。PM15.18 榛原着 PM15.25 乗車 PM16.15 難波着   解散