95翁徳永圀典の人生至言 その15
お辞儀
人間関係は「応対辞令」即ちお辞儀と言葉遣いで決まる。
お辞儀とは相手に敬意を示す事と思っているがそれは第二義で、
第一義は
「自らを敬す」である。
仏典にも、お辞儀に関してこう説いてある。
「吾を以て汝を敬し汝を以て吾を敬す」と。
相手を通じて自分が自分に対し敬意を表す事であると。
お辞儀をすると言う事はお互いに相敬する事であり、
同時に他を通じて自己を敬する事である。
この厳粛な意義を会得する事は人生の活眼となる。