講話を拝読させて頂きました私の感想です
鳥取市 つむぎ 加藤洋子
鳥取木鶏会 徳永圀典会長様
おはようございます
昨日の講話謹んで拝読させて頂きました
誠に有難うございます
私は戦後生まれで若い頃ヨーロッパの文化に憧れました
特に洋服は「どうしたらあのように身体にフィットするドレスが出来るのかと
洋裁の道を選びました
最近になって和服とご縁が出来沢山の和服が廃棄されてると知りなんとか
したいと思い、今着物リメイクに心血を注いでいます
着物を解く事から始まる作業に日本人の技術に驚くばかりです
最近総刺繍の丸帯を預かりその凄さに圧倒されました
デザインは決まっています
でもハサミが入れられません。
これほどの刺繍をどれ程の時間をかけて作り上げたのか?
とてもハサミが入らないのです
持ち込まれる着物、帯を拝見する度に
日本人の凄さを思い知るのです
講話を拝読させて頂きました私の感想です
本当に有り難うございます
鳥取市 つむぎ 加藤洋子