保育室リニューアルのお知らせ
保育室の床とトイレが新しくなりました
保育士募集中
病児保育室で働いて下さるパート保育士を募集中です
お問い合わせは鳥取医療生協本部(TEL 0857-24-6161)まで
無料PCR検査実施のご案内(鳥取医療生協)
こちらをご覧ください
新型コロナウイルス流行期の病児・病後児保育の取り扱いについて
(2021年7月5日改訂)
こちらをご覧下さい
病児保育送迎対応を始めました
詳しくはこちら
当院は新型コロナ感染対策実施医療機関です
安心受診のためのチェックリスト
日本脳炎ワクチンに関するお知らせ
日本脳炎ワクチンの供給が安定しないため、当分の間、日本脳炎ワクチンの予約は初回1回目・2回目の方のみとさせていただきます。
1期追加、2期の接種は、ワクチンの供給が3月頃に再開される見通しですので、それまでお待ちください。
なお、接種対象年齢の上限が近づいている場合には個別に対応いたしますので、お電話でお問い合わせいただきますようお願いいたします。
臨床心理士、公認心理士によるカウンセリングを始めました
ご希望の方は、小児科医(主治医)の診察が必要ですので、外来受付までお問い合わせください。
【対象】不登校や心身症、強い不安のあるお子さん
こどもへの関わり方に方に悩みのあるご家族
【相談時間】水曜日13:00〜13:45、14:00〜14:45 *要予約
食物アレルギー児に対する食物負荷試験を実施中
2020.4アレルギー専門医松下医師(前鳥取赤十字病院小児科部長)着任に伴い、鳥取生協病院において日帰り入院による食物負荷試験を開始。ご相談を受けつけています。
なお、森田医師による外来での1回法での負荷試験もこれまで通り行っています。
お問い合わせ、ご相談はスタッフまで
新型コロナウイルス感染症に伴う電話再診のお知らせ
詳しくはこちら
新型コロナウイルス感染防止対策ご協力のお願い
皆様が安心して受診していただけるよう、以下のことをお願いいたします。
1)受診の際はマスク着用、出入りの際の手指消毒をお願いします。
2)できるだけアイチケットによる順番取りシステムをご利用ください。
3)待合室ではこれまでどおり他の患者さんとの距離をとってお待ちください。(当院の待合室は比較的広いので、感染症が少ない現在、混み合うことはあまりありません)
4)ご希望の方は駐車場などの車中でお待ちください。順番が来たら電話でお呼びしますので、その旨スタッフにお伝え下さい。待合室の状況により当方から車中でのお待ちをお願いする場合もあります。
5)伝染性疾患の疑いのある方は玄関のインタフォンを鳴らしてください。お待ちいただく場所をお伝えします。
6)予防接種、乳児健診の方は別の待合い区域でお待ちいただきます。
7)予防接種後は基本的に30分間院内で待機していただきますが、ご希望があれば、自家用車の中など近くで待機していただきます。
8)付き添いの方にも検温と問診票への記入をお願いしています。
無料低額診療を始めました(2016.4.1より)
詳しくはこちら
診療の変更について
5月の土曜日の午後の診療は、すべて新型コロナワクチン接種のため休診とさせていただきます。
診察の方は11時までにお越しください。 |