サテラウォーカー外伝 Net Walker


サテラウォーカーとは?

衛星デジタル音楽放送局(セント・ギガ)で、97年から98年にかけて放送された番組です。
97年6月29日から7月12日までは1、98年2月15日から28日までは2がOAされました。
BSのゲームデータを受信するために存在する「名前を盗まれた街」。この街を舞台にした、オリジナルゲームです。
街を、そして街に住む人々を憎む地底女王・レイティと、プレイヤーとの壮絶な戦いを描いたこの作品は
人気投票で一番の地位を獲得し、名作として残っています。
ここでは、そんな素晴らしいゲームに敬意を込めて、思いっきりパクったパロディを制作致しました。
舞台は、サテラビュー情報専用HP、「BS-Xの歩き方」です。

 

物語は?

スーパーファミコンアワーでは、「サウンドリンクゲーム」というオリジナルゲームを毎週放送しており、
全国のプレイヤーが同じ時間軸の中で競い合う画期的なイベントがあります。サテラウォーカーの物語は、
プレイヤーがゲームをプレイする事が事件の発端となります。
街では建物という形で新作のゲームが配信されるため、前のゲームの建物が次々と破棄されていきます。
そんな破棄された建物の怨念が「地底女王・レイティ」という悪しき生命体をつくりだしてしまうのです。
レイティは当然の如くプレイヤーを恨んでおり、恨みを晴らそうと戦いを挑んできます。
では、ごゆっくりお楽しみください・・・。

 

Net Walkerの主要登場人物紹介

黒いシェパード
「BS-Xの歩き方」管理人。豊富な知識と社会人経験を持ち、サウンドリンクゲームを心から愛している。

パラ坊
黒いシェパードの助手。B歩では「サテラでチャット!」の管理をしている。

サテ坊
パラ坊と同じく黒いシェパードの助手。普段は、彼らを作ったDr.博士の手伝いをしている。

Dr.博士
マッドサイエンティスト。奇抜な発明品を日夜開発している。黒いシェパードから、研究用領域を提供されている。

アキコンコン
訪問者。密かに黒いシェパードに想いを寄せているが、彼も自分に想いを寄せているとは想像もしていない。

ハルキ・ひろ
「幻々想々」管理人。ひいろおの紹介でB歩を訪れて以来、すっかり気に入っている。

ユーリル
「Fan's Groups」支配人。黒いシェパードとは義兄弟の契りを交わしている。古参のサテラーを名乗るが大した事はない。

溝田 祐子
「みぞっちの気まぐれタロット占い’」管理人。ルナボンバーのメインパイロットでもある。愛するDJの為なら努力を惜しまない。

長山 弘明
「Hiro'sホームページ」管理人。音感とダンスなら誰にも負けない。吹奏楽までこなすアーティスト。

パネポンますた〜
「パネますゾーン」管理人。パネルでポン!の腕前は超一流。FAX職人としても名を馳せている。

 

第1夜 大石 巨樹を救い出せ!

第2夜 B歩の平和を取り戻せ! 工事中

第3夜 ネットの怪、再び・・・ 工事中

第4夜 サテラーの命運 工事中

第5夜 THE LAST BATTLE 工事中

 

注) この物語はフィクションであり、登場する人物・HP名・
団体名等は実在のものとは一切関係ありません。

トップページへ サテラのトップへ