. . 聖書・「神のみことば」は、真理の尽きない泉です。深く掘れば掘るほど、豊かな甘い水を湧き出します。
このページは、フィリップの「井戸掘り日記」」と名付けました。
このページは、フィリップの「井戸掘り日記」」と名付けました。
「ダビデ以外による詩篇」 に学ぶ : 第136講
■ 今日の「井戸掘り」
「家を建てる者たちの捨てた石。それが礎の石になった。これは主のなさったことだ。私たちの目には不思議なことである。」 詩篇118:1〜29A
■ 井戸を掘りましょう:
主の御名は「不思議」とも言われ、主は、人には奇しとされることを行われる方です。イザヤは、その主に関して「わたしの思いは、あなた方の思いと異なり、わたしの道は、あなたがたの道と異なるからだ。―主の御告げ―天が地より高いように、わたしの道は、あなたがたの道より高く、わたしの思いはあなたがたの思いより高い」と語っています。
モーセは、いわば世捨て人となっていました。しかし、そのモーセを、主は出エジプトの立役者として召されたのです。ダビデは、人の目には入らない普通の羊飼いの少年にしか過ぎませんでした。しかし、主は、そのダビデを、サウルに勝って選ばれ、イスラエル・ユダ王国の王として立てられたのです。
そして、今も、取るに足りない者、この世では認められない者を選んで、主の御用の為に立てておられます。能力や権力のある者ではなく、平凡な人材を選んで、その人を通して、主の素晴らしいみわざを推し進めなさるお方です。