. . 聖書・「神のみことば」は、真理の尽きない泉です。深く掘れば掘るほど、豊かな甘い水を湧き出します。
このページは、フィリップの「井戸掘り日記」」と名付けました。
このページは、フィリップの「井戸掘り日記」」と名付けました。
「ダビデ以外による詩篇」 に学ぶ : 第36講
■ 今日の「井戸掘り」
「わたしはあなたの名を代々にわたって覚えさせよう。それゆえ、国々の民は世々限りなく、あなたをほめたたえよう。」 詩篇45:1〜17C
■ 井戸を掘りましょう:
16節には「あなたの息子らがあなたの父祖に代わろう。あなたは彼らを全地の君主に任じよう」とあります。10節に「娘よ」と呼びかけられた女性は、その王妃としての王宮での生活が祝されて、無事世継ぎを生み、彼女の息子らが王位を継承することが述べられています。
そのようにして、王妃となった娘の名は、代々人々に覚えられ続けるのです。エステルは正にそのような女性の一人でした。もちろん彼女の場合、ダビデの系統の王に嫁した王妃ではなく、異国の王の妻とされたのですが、、、。しかし、彼女の名は、旧約聖書とともに代々、人々の記憶に留まってゆくことでしょう。
45篇は、このように、前半の「王」への讃歌、後半の「王妃」への祝福という2部構造になっています。