みるくビレッジ CO-OP牛乳産直交流協会
ナビをスキップ
 夢プロジェクト
 ぎゃらりい美歎
 ミルク工房
 酪農のふしぎ
 CO-OP牛乳産直交流協会
  美歎牧場の歴史
  協会の誕生・運営・事業
  美歎牧場はこんなとこ
  産直フェスタ

CO-OP美歎牧場は、こんなとこCO-OP美歎牧場は、こんなとこ ふれあい動物園 交流の森 バーベキューハウス バーベキューハウス 肥育牛舎 乳牛と搾乳牛舎 ふれあい研修館 乳製品学習工場 キャンプ場

ふれあい研修館 乳製品学習工場 ふれあい動物園 交流の森 バーベキューハウス バーベキューハウス 肥育牛舎 乳牛と搾乳牛舎 キャンプ場


鳥取県岩美郡国府町美歎字長谷719
電話:0857-29-7111 ファクシミリ:0857-29-9330

 交通のご案内

ふれあい研修館

写真美歎牧場(里山)の麓の高岡という村にあった旧家(地主)の住いを譲り受け、牧場内に移築しました。1867年(明治元年)に建築された民家で、江戸時代末期の大農家の建築様式を色濃く留めており、すべて木組による造りです。質素な中にもケヤキ・松の大木や栗の木等がふんだんに使われ、1943年(昭和18年)に発生した鳥取大地震にも耐え抜いた強固な建築。多くの人々がふれあい、“古きを温め新しきを知る”ことにより、産直交流発展の智恵を出し合う「研修館」としては、最もふさわしい建物といえます。
春のウグイス、夏のセミしぐれ、秋の清しい紅葉、そして雪深い冬と、牧場の確かな四季の移り変わりとともに、研修館で過ごす1日の爽快さは、それぞれに格別のおもむきがあります。

キャンプ場施設

イメージ画像牧場を訪れる人達に宿泊してもらい牧場の自然を満喫してもらうために、貸テント、炊事施設、トイレ、シャワー等を備えた、200人以上が利用できるキャンプ場施設があります。ここは産直活動として毎年取り組んでいる「コープ美歎牧場 夏の交流会」のメイン会場。自然の中で、澄みきった夜空の星を眺めながら、キャンプ・ファイヤーを囲んで語り合う交流会でのふれあいで培われる互いの信頼の絆は、時とともに、満天の星のように人々の心に広がっていきます。
キャンプ場を拠点として、澄みきった日本海の海水浴場や鳥取砂丘までは車で約30分、国府町の遺跡・史跡や、近隣の因幡名所旧跡も半日から1日でめぐることができるので、数日間の滞在も含めて、安価で、家族での心に残るすてきな思い出づくりもできます。
予期せぬ事態や風雨など悪天候の際は、「ふれあい研修館」の利用で緊急避難対応も万全です。

以上が『コープ美歎牧場ふれあい事業施設』で、「CO-OP牛乳産直交流協会」が管理運営しています。牧場内外の道路整備や牧場の草地及び場内整備などを含め、毎年、生産者やJA職員の共同作業により整備・管理し、より魅力的な牧場づくりにつとめています。

肥育牛舎

イメージ画像組合員酪農家から生産された乳雄牛をはじめ、乳を搾らなくなった雌牛などが、常時約400頭規模で肥育されています。安心・安全・新鮮でおいしい「CO-OP牛肉」として、あるいは「美歎牛肉」として出荷されています。
「CO-OP牛」(乳雄牛)の特徴は、安心安全を吟味した良質の飼料により牛の健康に留意しながら22〜24ヵ月をかけてゆっくりと肥育して、コクやうま味のある肉質にしあげていることです。また、肥育牛舎では、産直交流の際には肥育状況の見学や、牛とのふれあい体験もできることから、訪れる子どもたちにも大変喜ばれています。

バーベキューハウス

イメージ画像緑に包まれた牧場の自然景観の中に溶け込んだバーベキューハウスは、すべて生産者の手作りによるもので、約500人が収容できます。さわやかな緑に囲まれて、くつろいだ雰囲気の中での豪快なバーベキューは人気のマトで、週末や祝祭日には、近隣から訪れる家族連れや団体等、大勢の人々でにぎわっています。
予約制となっており、セルフサービスで、牛肉以外の野菜や飲物は持ち込み自由です。分厚い鉄板上でワインで蒸し焼きにし、塩コショウで牛肉本来の味を引き出す美歎牧場独特の調理法が好評。おいしい焼き肉を安価で満喫することができます。また、美歎牧場での産直交流のときには、絶好の食事交流会場として活用されており、「コープ美歎牧場」の忘れられない味の一つともなっています。

交流の森 イメージ画像

バーベキューハウス前の広場には、機会あるごとにいろいろな樹木が記念植樹されています。美歎牧場を拠点とした産直交流の長い歴史を刻みながら林となり、やがては森へと変化していくことでしょう。
訪れる人々にとっての憩いの場・語らいの場であり、時には豪快な牛肉丸焼きの屋外バーベキュー場にも早変わりします。

乳牛と搾乳牛舎

イメージ画像「美歎牧場乳製品」の原料となる生乳は、牧場で飼育されている乳牛から搾乳牛舎で搾乳機(ミルカー)により搾乳しています。乳牛は、ホルスタイン種、ジャージー種がおり、冬季を除いて搾乳時以外は昼夜を問わず完全放牧されていて、牧場の生草を存分に食べながらのびのびと健康的に飼育されています。牧場では乳牛や子牛とのふれあいや、搾乳体験もできるので、産直交流に訪れる人々や、特に子どもたちにとっては一生忘れがたい、温かな思い出となっています。

乳製品学習工場

写真牛乳を原料とした乳製品は、実にさまざまありますが、それらがどのようにして作られるのかを知る機会は、酪農家でさえなかなかありません。だから私たちは、美歎牧場で生産した生乳を使って、乳製品づくりを体験学習し、本物の味を多くの人々に知ってもらうための乳製品学習工場を作りました。
バター、ヨーグルト、アイスクリーム、ソフトクリーム、蘇(古代のチーズ)など手づくりし、訪れる人たちも体験学習することができます。できあがったこれらの純良な「美歎牧場乳製品」は、牧場をはじめ「鳥取県畜産農協でも販売しています。

以上は、鳥取県畜産農協が生産と販売事業に関わる施設として設置し、管理運営しています。