一つの生地で、二種類のクッキーが出来ます。
この生地は、冷蔵庫で1ヶ月位保存出来ます。
ポイント!よく練る事。
円柱や、四角形にするには、厚紙を使うことをお勧めします。
材 料 分 量
(基本の生地)
バター・・・・・・310g
薄力粉・・・・・540g
粉砂糖・・・・・110g
基本生地の作り方
@バターをクリーム状に練り粉砂糖を入れ、更に練り混ぜ、ふるった粉を入れてよく練り混ぜる。
(市松クッキー)
基本の生地・・500g
ココア・・・・・・・・12g
作り方
@500gの生地を二つに分け、一つに抹茶を入れよく練り混ぜる。
A二つの生地を円柱にし、それぞれ縦半分に切り、抹茶とバニラを合わせる。
B冷蔵庫で30分ねかせる。
C厚さ3ミリ位に切り、170度のオーブンで12分焼く。
(抹茶クッキー)
基本の生地・・500g
抹茶・・・・・・・・・・・8g
作り方
@500gの生地を二つに分け、一つにココアを入れよく練り混ぜる
A二つの生地をそれぞれ四角にし、縦半分に切り合わせ、又半分に切り合わせて、市松模様にする。
B冷蔵庫で30分ねかせる。
C厚さ3ミリ位に切り、170度のオーブンで12分焼く。
|