フィリップの「ジャマイカ時代」 / その1 / ジャマイカ赴任
懐かしい日々を画像で、振り返るページ

・ こちらのフォート・ギャラリーには、ジャマイカ  (@ジャマイカ政府観光局)時代の懐かしい写真を ― 但し、フィルムの劣化が激しく、修正しても、元の色調には戻りませんでしたことを、悪しからずご了承してください ― 順次、年を追って掲載しようと思います。成人し、今は、それぞれの家庭を形成している子どもらが、古い時代を想い起こして、彼らの子どもたちと語り合う機会、また、主イエスの恵みを新しくする機会になればよいと願ってのことです。
ジャマイカで最初に住んだトーリントンの借家:1969/8月 No.1:「ジャマイカ (A日本政府・外務省)での生活と奉仕、いよいよ開始」

・ 単身赴任4ヶ月間の後、1969年8月、日本から家族=妻と2児=を迎えて、いよいよ奉仕する聖書学校から徒歩5分のトーリントンの借家に住むことになりました。ブレントリンガー師を初め、ウエスレン宣教団の宣教師たちが、私たちの住む家を視察に来られました。日本からの荷物は未だ届かず、家具は何もなく、ガランとした家でした。庭にはパンの木が何本か植わっていました。

環境の変化にもめげず元気に育って生きつつある長男
4ヶ月になったばかりの幼児を抱いたフィーべ No.2:「4ヶ月になったばかりの幼児を抱いたフィーべ」

ジャマイカ (B在ジャマイカ日本大使館)渡航当時、長女は1歳半、長男は生後4ヶ月。妻フィーべは2人の幼い子を連れての、日本からサンフランシスコ経由でのジャマイカ渡航で大変苦労したようでした。しかし、無事、ジャマイカの我が家に落ち着くことができました。

最初の来訪者オリブ姉

NO.3:「最初の来訪者、トーリントン教会副牧師のシスター・オリブ」

・ ジャマイカに居を構えて最初の来訪者はシスター・オリブ:地元トーリントン教会で副牧師をしておられた、聖書学校卒業ほやほやの姉妹でした。

家の前の牧場を望んで No.4:「家の前の牧場を望んで、遊ぶ2人」

・ 1歳半と生後4ヶ月の2人の子も、ジャマイカの環境に段々慣れてきて、2人だけで庭で遊ぶようになってきました。通りがかりのジャマイカ人が、よく門の所で立ち止まって、珍しい日本人の子どもをじっと眺めているのが目に入ることしばしばでした。当時は危険をあまり感じない、都会から遠く離れた地方でののどかな日々でした。

野菜売りの少年 No.5:「行商の野菜売り少年」

・ 最初の1年間は、自動車がありませんでした。従って、奉仕も生活も、自動車を使用してからとは大分異なっていました。野菜は、ロバの背に野菜を積んで、時折訪れて来る行商のジャマイカ人のおばさんから買いました。このおばさん(後方に真っ白なワンピースを着て、、、)は、たいてい少年(右手に)を手伝いに連れてきていました。ジャマイカの子どもたちは、学校に行かないで、このように親の生業を助けていました。


Copy right 2004 PZH
All rights reserved. 許可なく転載を禁じます。

■ ホーム・ページに戻る
■ 次のページにゆく . .