Camera Repo.

Camera Repo.

2018年

RX100Ⅵを購入

 いやいやいや、こんなつもりは無かったのですが…。初代RX100の購入からこの5年ちょっとで着実に乗り換えを続けてきている1インチサイズの高級コンデジ。もうM5が出たときに、「ほぼほぼもう変えることは無いだろう」と思っていたのに…

Camera

2017年

α7RIIIを購入&ファーストインプレッション

 いやあ、ヤバいです。買っちゃいましたよ、α7RIII。数年前までは、「フルサイズには手を出さない」と思っていたのに、昨年末にα7IIを購入し、α7III(仮)の登場を待っていたはずが、気づいたらα7RIIIですよ。

Camera

α6500を購入&ファーストインプレッション

 いやあ、今回は久々に悩みました。というのも、一番のポイントなのは、α6300からの進化点が多くないというところです。もちろん、5軸ボディ内手ブレ補正は嬉しいのですが…

Camera

DroboとLightroomとデータ管理

 写真や動画といったデジタルデータのバックアップは極めて重要です。最近は、すべてスマホで済ませる人がかなり多いようですが、スマホのデータも飛ぶときは飛びます。

Camera

新α6300縦位置グリップとオススメグッズ

 もう既にα6500の時代ではありますが、まだまだα6300も現役。そんな中で、何かと不満が出てくるのが縦位置グリップだったのですが、サードパーティー製ながら…

Camera

カメラ運用と今後の展望2017

 実は、以前には年末恒例の「今年のカメラ生活を振り返る」シリーズでこのネタもある程度記載していたのですが、昨年末がそれほどこのネタを記載していなかったし、ここにきて…

Camera

α7Ⅱを購入。ファーストインプレッション

 ついにここまで来てしまいました。ちょっと前までは、「フルサイズなんて買わないよ」って思っていたのが、自分でもちょっと驚きです。そもそも、2016年の私にとって…

Camera

RX100Ⅴを購入。3ヶ月インプレッション

 RX100m3を購入したのが2015年7月。そして、今回の購入が2016年10月と、1年3カ月での買い替えで、たぶん今までの買い替えとしては最短かもしれません。

Camera

2016年

α6300 半年間実戦投入レビュー

 この春、珍しく発売日前に予約をして購入したα6300。それ以来、完全にこれまでのメイン機であったα77Ⅱのポジションを奪ってしまい、ポートレート、風景、モータースポーツ…

α6000用バッテリーグリップはα6300で使えるのか

昨年、α6000を購入し、この春にα6300も手にした私。α6000で持っていた不満点は、ほぼほぼα6300で改善されたのですが、唯一解決できなかったのが…

α6300を購入。ファーストインプレッション

 ちょうど1年前。α6000を購入したことをキッカケに、それまでのAマウント寄りからEマウント寄りに移り始めた私ですが、その頃から噂されていたα6000後継機。

α77Ⅱ 1年半使用レビュー

 以前にもレビューを書きましたが、あれからα6000にも出会い、また度々サーキットでも使ってきたことで、いいところも悪い所も見えてきた気がします。ですので、今回は…

My Photo管理とバックアップ体制2016

 サーキットに足を運ぶ回数も爆発的に増加し、それに伴って写真の枚数も容量も桁違いに増えてきてしまいました。元々、写真の管理はしっかりしていると自負している私ですが…

2015年

α6000半年使用感レビュー

 α6000を購入して約半年。いろんな機会で、いろいろと撮影をしてきて、いいところも悪いところも見えてきたので、このあたりで一度レビューとしてまとめてみようと思います。

SONY/RX100m3を購入

 久しぶりに、普段使いのコンデジを買い換えました。といっても、2年半なんですけどね。でも、普段使いということで、そういった面での不満点も少なくないので…

α6000を購入。とゆかいなレンズ達

 そもそも、電気店では行く度と言っていいほどの回数操作をしてきていたα6000。改めて触ってみて、その完成度の高さは、「やっぱりな」と思える完成度です。

Loweproストリームラインスリングレビュー

 ここ数年、普段はボディバッグを使っているのですが、サイズとしては大きくなく、iPadは入らず、財布とRX100とモバイルバッテリーなんかを入れたら、それだけでパンパン。

2014年

初のEマウント機NEX-5Tを手に入れた

 初めに弁明をしておきます。
 ”これは事故なのです”(;´Д`)
 でも、買ったのはお前だろう?。ええ、そうなんですけどね。

Loweproスリングショット202AWレビュー

 いろいろとカメラバックを選び変えてきたのですが、なかなか答えが出ません。ここ最近は、The Heralder 33を使っているのですが、もっと行動しやすいバッグはないのか?…

α77Ⅱ 2ヶ月使用感レビュー

 8月頭に手元に届いて、早2ヶ月。使用感のレビューをするには中途半端なタイミングなようにも思いますが、私なりの使用感レビューを書きたいと思います。

カードとカードリーダーを気にする話

 皆さんは、デジカメの画像ファイルの大きさってどうしていますかね?。私も以前は画素数を落としていましたが、最近ではフル画素で撮影します。ただ、そうなった場合に…

防湿庫 東洋リビング/ED-140CDBを購入

 いやぁ、さらにここまで手を出してしまいました。そう、泣く子も黙る防湿庫です。防湿庫については、存在は以前から知ってはいました。ただ、値段が結構するので…

α77Ⅱを購入。とゆかいなレンズ達

 SUPER GT、鈴鹿1000km参戦に向けて、ついに新しい母艦投入です。本当は、もう少し遅くなってからでもいいかなぁとも思っていましたが、新しいAFが結構いいと評判なので…

ついにα77縦位置グリップを購入

 ついに手を出してしまいました。この縦位置グリップ。気になりだしたのは、そもそも私が何かと縦構図が多いということがあり、そんな時に、右手を上にするのか下にするのかで…

ついにα77を購入

 いやぁ、この数ヶ月悩みに悩んだあげくにSONYのα77を買ってしまいました。そもそも、2011年6月にα55を購入した私。次なるステップに母艦を変えたいなぁと思い始めたのは…

DSC-RX100 1年使用レビュー

 年が明けて、ちょうどRX100を導入して丸1年が経過をしました。今回は改めて1年間使ってみての使用感を含めたレビューをしたいと思います。

2013年

RX100にクローズアップレンズを付ける

 RX100を購入して、10ヶ月近く。一眼レフをも驚愕する写りに、なかなか満足している。だが、いいところばかりではない…。特にマクロ機能がなんとも哀しい感じがする。

EIZO ColorEdge CS230導入

 一眼購入から約2年弱。RAW現像もちょこちょこやり始めたときに、大きな問題にぶち当たりました。そう、それは『今見ている液晶の色は正しいのか?』ということです。

スマホのGPS記録をExifに書き込む

 RX100を購入して以来、その写りに感動をし、さらに仕事上でも次第に現場でも使うようになり、そこでもさらに写りの良さに感動しています。ただし、RX100はGPS非搭載…。

Adobe Lightroomで現像

α55を購入してから、RAW現像というものを覚え、これまでSONY純正のImage Data Converter 4を使ってきたのですが、いかんせん動きがモッサリなのと、操作もあまり…

RX100性能チェックPart.2

 RX100の性能チェック第2弾。実は、私の場合、仕事上、ワイド端での撮影もある一方で、マクロ的な撮影をすることもあるんです。購入前から、「あまりマクロ性能は良くない」

RX100ケース探し

 そもそも、私自身のケースに対するポリシーとして、ケースはしっかりしたものがいい、開け閉めは簡単な方がいい、ベルクロは嫌い、ファスナーも出し入れしにくいので嫌い…

RX100性能チェックPart.1

 早速、RX100の性能をチェックすべく、砂丘の横っちょでテストをしてみました。いずれも、AWB・露出もオートで、ピントも中心に合わせています。

RX100速報レビュー

 ほらほら、言わんこっちゃない。新年早々買っちゃいましたよ、RX100を。それにしても、土曜日の13時過ぎにポチッて、日曜の15時過ぎには届くってどんだけ早いんだよ。

MyPhoto管理を紹介2011

 こうも撮影する写真の枚数が増えてくると、その管理もいろいろと問題になってきます。そこで今回は、実際に私がどのようなソフトなどを使いながら、どのようにデータ管理を…