史跡・名勝・遺跡を尋ねて @
| 平成15年10月8日 |
糾の森・上賀茂神社・付近の鴨川 |
京都市 |
やはり京都は千年の都 |
| 平成15年10月20日 |
善通寺 |
香川県 |
弘法大師生誕の寺 |
| 平成15年10月20日 |
金毘羅 |
香川県 |
石段は全く平気の平左 |
| 平成15年10月23日 |
松山城 |
愛媛県 |
均整のとれた名城 |
| 平成15年10月28日 |
石見銀山 |
島根県 |
歴史の風雪で今や観光施設 |
| 平成15年10月30日 |
足立美術館 |
島根県 |
商売本位と化したか |
| 平成15年10月30日 |
松江城 |
島根県 |
松平不昧侯の治世 |
| 平成15年11月10日 |
応挙寺--大乗寺 |
兵庫県 |
流石は丸山応挙の古刹 |
| 平成15年12月9日 |
松尾大社 |
京都市 |
日本第一醸造祖神 |
| 平成15年12月9日 |
光悦寺 |
京都市 |
鷹峰三山は景勝の地 |
| 平成15年12月9日 |
金閣寺 |
京都市 |
金閣鹿苑寺はやはり素晴らしい |
| 平成15年12月9日 |
常照寺 |
京都市 |
吉野太夫のお墓 |
| 平成15年12月9日 |
源光庵 |
京都市 |
美しい杉木立 |
| 平成15年12月16日 |
鬼ガ城・立ち杭岩 |
和歌山県 |
海岸美。立ち杭岩は17日 |
| 平成15年12月17日 |
青岸渡寺・熊野那智大社・那智の大滝 |
和歌山県 |
流石は熊野那智 |
| 平成15年12月18日 |
古座一枚岩 |
和歌山県 |
司馬遼太郎の街道をゆく |
| 平成15年12月18日 |
白浜・円月島 |
和歌山県 |
奇勝だね。 |
| 平成15年12月24日 |
犬鳴山-七宝滝寺 |
和歌山県 |
荒れつつあるか。 |
| 平成15年12月24日 |
根来寺 |
和歌山県 |
清潔な学問寺はさすが質朴。 |
| 平成15年12月25日 |
水間 観音 |
大阪府 |
親しみやすい寺 |